こんばんは!
とうとう届きましたー。
年に1回届く 市からの健康診査受診券!
6月が誕生日なので そろそろ届くと思ってたんです。
今まで1回も受けたことがないこの健診!
前にも書きましたが、どうせデブです。 メタボです。 高血圧で薬も飲んでます!と、開き直って受診したことがないのですが、痩せてきたからBMIでメタボに引っかからなくなったはずなので、届いたら今年は受けよう!と思っていたんです。
500円出せば大腸ガン検診もやってもらえるので、これも受けてみます。
でも、8月末までに受ければいいから頑張ってもう少し痩せてから受けます(´▽`*)
今日は暑かったけど、昨日引きこもりだったから、今日は少しでもカロリーを消費しようと思い、遠くのスーパーへ歩いて買い物に行きました。
そしてお昼はほっともっとのビフテキ重を買って食べました。
カロリー消費したくて遠出したのに、ビフテキ重なんて食べてたら意味ないじゃん!って?
だって、ほっともっとの前を通ったら体が勝手に・・・(;^_^A
ビフテキ重、美味しいんですよ。
食べたことない方はぜひ食べてみてください。
添付のステーキソースがいい味してるんですよー(^^)
【今日のダイエット】
① カロリー計算 (自分ルール 1日 1200kcal以内、夜は6時までに食べる)
朝(250kcal)
昼(640kcal)
夜(199kcal)
合計 1089kcal
② ラジオ体操(第1、第2) 約6分間
③ リズム体操 約5分間
④ みんなの体操 約5分間
②~④の体操はNHKの《テレビ体操》と《みんなの体操》と言う番組を録画してやってます。
⑤ バスタオルダイエット体操 約5分間 (やり方はコチラ↓) http://blog.livedoor.jp/haruru48/archives/10461427.html
⑥ シコ踏み 10回
⑦ 1日の歩数 (距離 5.47km 歩数 7929歩 消費カロリー 249kcal)
⑧ 腹ペタダイエット(やり方はコチラ↓)
http://blog.livedoor.jp/haruru48/archives/11655781.html
⑨ 二重アゴ解消体操
【今日の測定値】
(2016年 9/10 ダイエット開始時 体重 70.8kg)
体重 58.6kg ↓
BM I 24.1 ↓
体脂肪 33.7% ↑ (+標準)
筋肉量 36.6kg ↓ (標準)
骨量 2.2kg ↓
内臓脂肪 6.5レベル → (標準)
でした。
ポチッとしていただけると、ますます頑張れます!!
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
m(__)m

ダイエット日記ランキング

にほんブログ村
ヨーグルトとの違いは
ヨーグルト:1~2種類の乳酸菌のみで発酵。
ケフィア:多種の乳酸菌と、多種の酵母が共生発酵。
複数の乳酸菌と複数の酵母が同時に発酵しているので、通常のヨーグルトにはない効果が期待できます。
常温でも発酵が進むので、高額な専用のヨーグルトメーカーなどが不要です。
特許を多数取得している商品です。↓
暑い時にさっぱりと手作りヨーグルトはいかがですか? ↓
